目次(読みたいところに移動します)
カーシェアで借りれる車のタイプ
カーシェアで利用できる車のタイプは、ノートなどのコンパクトカーや大人数で乗れるミニバンなどを中心に、SUV・ステーションワゴン・商用車などがあります。
今回は、タイムズカー・カレコ・オリックスカーシェアで利用できる車種を一覧にまとめてみました。
カーシェアで借りれるコンパクトカータイプ(軽自動車含)の車種一覧
車種 (メーカー) | タイムズカー (10車種) | カレコ (7車種) | オリックスカーシェア (7車種) |
アクア (トヨタ) | ○ (ベーシック) | × | ○ (スタンダード) |
ノート (日産) | ○ (ベーシック) | ○ (コンパクト) | ○ (スタンダード) |
デミオ (マツダ) | ○ (ベーシック) | × | ○ (スタンダード) |
ヴィッツ (トヨタ) | ○ (ベーシック) | ○ (コンパクト) | ○ (スタンダード) |
スウィフト (スズキ) | ○ (ベーシック) | ○ (コンパクト) | × |
ソリオ (スズキ) | ○ (ベーシック) | × | × |
ハスラー (スズキ) | ○ (ベーシック) | × | × |
パッソ (トヨタ) | ○ (ベーシック) | × | × |
N-BOX (ホンダ) | ○ (ベーシック) | ○ (コンパクト) | × |
ウェイク (スズキ) | ○ (ベーシック) | × | × |
タンク (トヨタ) | × | ○ (コンパクト) | × |
フィット (ホンダ) | × | ○ (コンパクト) | ○ (スタンダード) |
スプラッシュ (スズキ) | × | × | ○ (スタンダード) |
マーチ (日産) | × | × | ○ (スタンダード) |
アクセラ (マツダ) | × | ○ (ミドル) | × |
カーシェアで借りれるコンパクトカーや軽自動車は、14車種。そのうち、タイムズカーが10車種利用可能。オリックスカーシェアとカレコがそれぞれ7車種という結果となっています。
カレコは豊富な車種をそろえているイメージですが、コンパクトカー・軽自動車はそこまで注力していないんですね。普段使いの車種については、タイムズカーがきちんと車種ラインナップをそろえているということがわかりました。
カーシェアで借りれるセダンタイプの車種一覧
車種 (メーカー) | タイムズカー (1車種) | カレコ (2車種) | オリックスカーシェア (4車種) |
プリウス (トヨタ) | ○ (ベーシック) | ○ (ミドル) | ○ (スタンダード) |
インサイト (ホンダ) | × | × | ○ (スタンダード) |
カローラ (トヨタ) | × | × | ○ (スタンダード) |
ティーダラクティオ (日産) | × | × | ○ (スタンダード) |
レクサス IS (トヨタ) | × | ○ (プレミアム) | × |
セダンタイプについては、オリックスカーシェアがダントツの4車種。人気のプリウスは各社ともきちんとおさえています。タイムズカーとカレコの車種数はちょっとさびしいですが、セダンタイプは人気がないということなのでしょうか。
-
プリウス(トヨタ)を借りるならどこが安いのかを徹底比較
目次(読みたいところに移動します)1 トヨタのプリウスってどんな車?2 カーシェア各社の利用料金を比較3 距離料金を制す ...
カーシェアで借りれるSUVタイプの車種一覧
車種 (メーカー) | タイムズカー (3車種) | カレコ (8車種) | オリックスカーシェア (1車種) |
C-HR (トヨタ) | ○ (プレミアム) | ○ (コンパクト) | × |
CX-5 (マツダ) | ○ (プレミアム) | ○ (ミドル) | × |
スバルXV (スバル) | ○ (プレミアム) | ○ (ミドル) | × |
ヴェゼル (ホンダ) | × | ○ (ミドル) | ○ (スタンダード) |
ハリヤー (トヨタ) | × | ○ (ミドル) | × |
エクストレイル (ホンダ) | × | ○ (ミドル) | × |
レクサスNX (トヨタ) | × | ○ (プレミアム) | × |
ランドクルーザープラド (トヨタ) | × | ○ (プレミアム) | × |
SUVタイプについては、カレコが8車種と圧倒的な車種展開をしています。タイムズカーもCーHR、CX-5、スバルXVが利用でき、国内の人気車種をきちんとおさえているという結果です。
個人的には、CX-8に乗ってみたいですね。SUVの7人乗りがもっと増えるといいなと思います。
カーシェアで借りれるミニバンタイプの車種一覧
車種 (メーカー) | タイムズカー (6車種) | カレコ (6車種) | オリックスカーシェア (1車種) |
プレマシー (マツダ) | ○ (ベーシック) | × | × |
シェンタ (トヨタ) | ○ (ベーシック) | ○ (ミドル) | × |
フリード (ホンダ) | ○ (ベーシック) | ○ (ミドル) | ○ (スタンダード) |
ノア (トヨタ) | ○ (プレミアム) | × | × |
セレナ (日産) | ○ (プレミアム) | × | × |
ボクシー (トヨタ) | ○ (プレミアム) | ○ (ミドル) | × |
エスクァイヤ (トヨタ) | × | ○ (ミドル) | × |
アルファード (トヨタ) | × | ○ (プレミアム) | × |
ヴェルファイヤ (トヨタ) | × | ○ (プレミアム) | × |
大人数で乗れるミニバンタイプは、タイムズカーとカレコがそれそれ6車種の展開です。ただ、利用できる車種に特徴があり、カレコはトヨタ車かつ高級車に強く、タイムズカーは幅広いメーカーで展開しています。
-
シエンタ(トヨタ)を借りるならどこが安いのかを徹底比較
目次(読みたいところに移動します)1 トヨタのシエンタってどんな車?2 カーシェア各社の利用料金を比較3 距離料金を制す ...
-
フリード(ホンダ)を借りるならどこが安いのかを徹底比較
目次(読みたいところに移動します)1 ホンダのフリードってどんな車?2 カーシェア各社の利用料金を比較3 距離料金を制す ...
カーシェアで借りれるステーションワゴンタイプの車種一覧
車種 (メーカー) | タイムズカー (1車種) | カレコ (1車種) | オリックスカーシェア (2車種) |
カローラフィールダー (トヨタ) | ○ (ベーシック) | × | ○ (スタンダード) |
レヴォーグ (スバル) | × | ○ (ミドル) | × |
フィットシャトル (ホンダ) | × | × | ○ (スタンダード) |
荷物が多く積めることで人気のステーションワゴンについては、各社あまり展開をしていないですね。SUVに押されてニーズがなくなっているのかも知れません。
カーシェアで借りれる輸入車の車種一覧
車種 (メーカー) | タイムズカー (3車種) | カレコ (21車種) | オリックスカーシェア (0車種) |
MINI One (BMW) | ○ (プレミアム) | × | × |
MINI One CROSSOVER (BMW) | ○ (プレミアム) | × | × |
Audi A1 (Audi) | ○ (プレミアム) | × | × |
A180 (メルセデス・ベンツ) | × | ○ (ベンツ) | × |
A180 AMGスタイル (メルセデス・ベンツ) | × | ○ (ベンツ) | × |
A180 スタイル (メルセデス・ベンツ) | × | ○ (ベンツ) | × |
A180 スポーツ (メルセデス・ベンツ) | × | ○ (ベンツ) | × |
A250 スポーツ (メルセデス・ベンツ) | × | ○ (プレミアム) | × |
B180 (メルセデス・ベンツ) | × | ○ (ベンツ) | × |
B180 スポーツ (メルセデス・ベンツ) | × | ○ (ベンツ) | × |
C180カブリオレ スポーツ (メルセデス・ベンツ) | × | ○ (プレミアム) | × |
CLA180 (メルセデス・ベンツ) | × | ○ (ベンツ) | × |
CLA180 AMGスタイル (メルセデス・ベンツ) | × | ○ (ベンツ) | × |
CLA180 スポーツ (メルセデス・ベンツ) | × | ○ (ベンツ) | × |
CLA180クーペ (メルセデス・ベンツ) | × | ○ (ベンツ) | × |
CLA180クーペ スポーツ (メルセデス・ベンツ) | × | ○ (ベンツ) | × |
CLA220 (メルセデス・ベンツ) | × | ○ (ベンツ) | × |
CLA220クーペ (メルセデス・ベンツ) | × | ○ (ベンツ) | × |
GLA180 (メルセデス・ベンツ) | × | ○ (プレミアム) | × |
GLA220 (メルセデス・ベンツ) | × | ○ (プレミアム) | × |
GLC200 スポーツ (メルセデス・ベンツ) | × | ○ (プレミアム) | × |
GLC220d スポーツ (メルセデス・ベンツ) | × | ○ (プレミアム) | × |
GLC220dクーペ スポーツ (メルセデス・ベンツ) | × | ○ (プレミアム) | × |
V220d (メルセデス・ベンツ) | × | ○ (プレミアム) | × |
輸入車については、カレコはメルセデスベンツとAUDIで22車種のラインナップ。タイムズカーはBMWのMINIとAUDIで3車種という結果でした。
カーシェアで借りれる商用車タイプの車種一覧
車種 (メーカー) | タイムズカー (3車種) | カレコ (0車種) | オリックスカーシェア (0車種) |
ADバン (日産) | ○ (ベーシック) | × | × |
NVバネット200 (日産) | ○ (ベーシック) | × | × |
NV350キャラバン (日産) | ○ (ベーシック) | × | × |
オリックスカーシェアはミニバンタイプやSUVタイプではなくセダンタイプに力を入れているので、商用車のラインナップも多いのかなと思っていましたが、0車種と意外な結果です。
商用車を借りたいならタイムズカーしかないということですね。
カーシェアで借りれるEVタイプの車種一覧
車種 (メーカー) | タイムズカー (2車種) | カレコ (2車種) | オリックスカーシェア (1車種) |
i-Meiv (三菱) | ○ (ベーシック) | ○ (コンパクト) | × |
リーフ (日産) | ○ (プレミアム) | ○ (ミドル) | ○ (EV) |
最後にEV車両です。EVといえば、リーフですね。タイムズカー、カレコ、オリックスカーシェアがきちんと展開しています。
EVタイプの比較でやっと三菱の車種が出てきました。三菱は、カーシェア会社に車を販売したくないのでしょうか。。。
まとめ
利用したい場所に希望の車種があることが大前提ですが、まとめると下記の4点になるかと思います。
- セダンタイプに強いのは、オリックスカーシェアで4車種。タイムズカーとカレコは、プリウスのみ。
- コンパクトカーやミニバンタイプならタイムズカーとカレコを選ぶべし。
- 商用車ならタイムズカー。SUV・輸入車で選ぶならカレコがおススメ。
- EVタイプはタイムズカー、カレコ、オリックスカーシェアで大差なし。
一旦車種の一覧をまとめたので、引き続きカーシェア各社で展開している車種での料金比較をしていきたいと思います。