公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団による2019年の調査では、日本国内のカーシェア会員数は1,626,618人と、会員数は160万人を超えているとのこと。確かに最近カーシェアを利用しているという人も多いですし、車でドライブしているとタイムズのカーシェアやカレコなどのシールが張ってある車を見ることが多いような気がします。今回は、まだカーシェアをよく知らない人向けに、カーシェア利用者の口コミや評判から、カーシェアサービスの説明とおすすめのカーシェアサービスを説明したいと思います。
カーシェアとは?
日本には、カーシェアサービスを提供している会社や約30社あります。
代表的なところでは、駐車場のタイムズが運営しているタイムズカー。三井のリパークが運営しているカレコ。オリックス自動車が運営しているオリックスカーシェアなどがあります。
他にもトヨタ自動車やホンダ、日産などのメーカーが運営しているサービスやNTTドコモやDeNAなどの通信やインターネット系の会社がサービスを提供しています。
これだけサービスが乱立しているとどこを使えば良いか迷うという人も多いかと思います。
実は、日本のカーシェアの会員数・車の数・借りれる場所の7割以上がタイムズカーが占めています。
2位のカレコと3位のオリックスカーシェアを足すとこの3社で約90%を占めるという状況なのです。
もし、カーシェアの口コミや評判を聞いてサービスの利用を考えているのであれば、一番利用できる車が多くて、借りれる場所も多い、タイムズカーが一番便利かもしれません。
カーシェアの口コミ・評判
「会員手続きのしやすさ」を口コミ・評判から分析
良い口コミ・評判

男性・20代
登録は簡単。免許証などの本人確認書類も全部スマートフォンでできるし面倒くさい記入はなかった。(タイムズカー)

男性・40代
早速、ネットから申し込んでみたところ、すぐにカードが発行され、初月は基本料無料でした。(タイムズカー)

女性・20代
登録はインターネットで簡単にできました。インターネットで登録後、店舗でカード受け取るとすぐにカーシェアリングが使えるようになりました。(タイムズカー)

女性・20代
タイムズカーは同性パートナーでも家族会員になれるのはいいこと。住所が同じなら登録できるって言ってたから、事実婚や同棲でも家族会員になれるんじゃないですかね。(タイムズカー)

女性・20代
タイムズカーの学生プランに登録したのが大学3年の終わりくらいで、社会人3年目くらいまで月額基本料無しで使い倒してた。これはかなりお得だった。タイムズカーの会員なら、タイムズカーレンタルの特典も受けられるしね(前日貸出とか、25%offとか)(タイムズカー)

男性・40代
カーシェアのタイムズカーはお使いですか?法人会員は月会費0円で、使った分だけ払えばいいので会員にならない手はありません。 個人事業主でも医師、弁護士は法人会員になれるらしく、私(弁理士)も法人会員になれました。 地元だけでなく出張先でも使えますから法人会員にならないと損です。(タイムズカー)

女性・30代
書類の手続きは不要でマイページにログインをして退会をすることができます。退会後1年間は再入会できないカレコとは違い、退会しても特に再入会の制限はありませんでした。あと退会する際、簡単なアンケートに答える必要があります。(タイムズカー)

男性・30代
登録時にキャンペーンをやっており、基本料金が2ヶ月無料でした。入会しても本当に使わないかもしれないと悩んでいた時だったので、試してみるにはとても良かったです。(カレコ)

男性・50代
申込手続は、インターネットで済ませました。内容もわかり易く、数分で手続きが完了し、数日後には書類等が送られてきました。(カレコ)

男性・40代
インターネットで申し込み手続きが完了できます。私は利用しませんでしたが、急ぎの場合、申込当日からもカーシェアを利用できるようです。(カレコ)

男性・30代
オリックスカーシェアの場合は、使用料が安めだが月額2000円の基本料がかかる個人Aプランと、使用料が高めだが月額基本料が無料の個人Bプランがあり、入会時に選択する感じです。
入会後は一週間後くらいすると、ICカードと案内パンフレットが届きます。

女性・30代
月額基本料のかからないBプランにしたので初期費用はかかりませんでした。意外に手続きは簡単でした。
悪い口コミ・評判

男性・30代
申し込みの際に店舗で受け取ったら無料ということで、カードを店舗発行しましたが、提携店のため店員さんが慣れていなくて30分ほど時間が取られました。即発行、と謳われている割には時間がかかったな~という印象です。(タイムズカー)

男性・30代
タイムズカーの会員登録ができたと言われて6日経とうとしている。 カード到着までは5営業日らしいのだが、その1日目がどこに当たるのかわからず、やきもき。(タイムズカー)

男性・50代
申込時にクレジットカード登録を求められます。私は、ジャパンネット銀行のVISAデビットカードで登録したのですが、数日後、封書で会員登録完了のお知らせが届きましたが、届いた後にメールでデビットカードと判明したのでクレジットカードを再登録しろ、しないと会員資格停止だとか上から目線で言ってきます。(カレコ)

男性・30代
カレコに嫌気がさして退会しようとしたら「退会後1年間は再入会できません」とか…何様…(カレコ)

女性・30代
マイページにログインをして退会をすることができるのですが、退会防止のためでしょうか退会申請の場所がわかりずらい。。。(カレコ)

女性・30代
タイムズカーや<strong>オリックスカーシェア</strong>は郵送での本人確認か、対面(またはTV電話)での本人確認で安全性を担保しているので時間がかかる。

女性・30代
オリックスカーシェアの退会は、スマホではできない仕組み。パソコンをわざわざ使う必要があるので面倒臭いです。
「予約のしやすさ」を口コミ・評判から分析
良い口コミ・評判

女性・20代
以前レンタカーを利用した際は、店舗に行って手続きして~と少し面倒でしたが、こちらは店舗へ行かず簡単に車が借りれます。(タイムズカー)

男性・30代
予約も携帯からできるし、必要なときにすぐに乗れるのが非常に便利に感じています。(タイムズカー)

女性・30代
携帯やパソコンで予約した3分後には利用できるので、とても重宝しています。(タイムズカー)

女性・30代
現在の技術ではホイポイカプセルのように車を持ち運ぶことはできないけれど タイムズカーならスマホと会員証さえあれば車に乗れる。 全国各地に駐車場を有する強みを最大限に活かせるモビリティ事業はまだまだこれからが面白そうだけど。(タイムズカー)

男性・50代
きちんと下調べをして予約をしさえすれば旅行先などでもリーズナブルに使えるのがすごいです!(カレコ)

女性・30代
地域によって差はあると思いますが、予約が取れない事もなくとても利用しやすかった。(カレコ)

男性・40代
旅先や出張先で車を借りる時、レンタカーよりずっと手軽にかりられる(カレコ)

男性・40代
レンタカーだと、宿に泊まっている時間もレンタルしていないといけない場合が多いと思うので、使い終わったら返却して、また翌日借りられるカーシェアリングは経済的。(カレコ)

男性・40代
はっきり言ってレンタカーとカーシェアは首都圏住んでる人にとっては、安心・便利なタイムズカーレンタル・カーシェアと三井系カレコで車種も駐車場の数も十分。他を会員登録する必要ないですよ。 永遠に違う車種を乗り継いで楽しみたい人は加えてエニカ登録すれば良い。(カレコ)

男性・30代
<strong>予約も簡単で初めてでも全然問題なく出来ました</strong>。

女性・40代
スマホからも予約ができ、ちょっとした子供の送り迎えや、バスや交通機関がで行くのが不便な場所にある区役所や法務局など、そういったちょっとした用事にも気軽に使えるので、<strong>レンタカーよりも簡単で非常に私のような主婦にはありがたいシステムだと感じました</strong>。

男性・30代
予約が取りやすいです。あと、月単位で請求される(タイムズは都度請求される)ので、使ったことが妻にバレにくい。

男性・30代
オリックスカーシェアは利用する予定時間だけ予約しておいて、間に合いそうになかったら延長するって使い方で良いんよ。自分の後に予約が入ってることがほとんどないし。
悪い口コミ・評判

男性・30代
2週間前に予約を済ませていざ利用しようとしたら、コールセンターから、前の利用者の返却が遅れそうとのこと。他の車を案内されたので大丈夫でしたが、予約をしても絶対利用できる訳ではないことを知りました。(タイムズカー)

男性・30代
人気さとカーシェアスポットが釣り合っていないようで、1週間前に予約しようとしましたがお目当てのスポットが埋まっていた。(カレコ)

女性・30代
カレコ、これ以上悪くなりようがなかったアプリが更に使い勝手悪くなるし、dカーシェアと提携してdカーシェア民優遇するしもうやだ(カレコ)

女性・40代
先日、<strong>前の利用者が返却しておらず利用できませんでした</strong>。 振り替えの車の場所も遠く結局タクシーを利用。 先方の約束にも遅れ、相当な損害を被りました。 車も汚いし、利用者のマナーは最悪です。
「サイト、アプリの使いやすさ」を口コミ・評判から分析
良い口コミ・評判

男性・40代
インターネットでの予約が簡単に出来る(タイムズカー)

男性・30代
アプリで簡単に予約できるのでありがたい。車種や乗車人数、長時間パックが利用できるステーションなどを絞り込めるのも良い。(タイムズカー)

男性・40代
カレコはWEBのページも見やすいしとても使いやすいと思いますよ。(カレコ)

女性・30代
予約もスマホから簡単にできますし、レンタカーのように手続きいらずで使え、<strong>返す時にガソリンを入れる必要もない</strong>ので、本当に助かります。

男性・30代

男性・30代
ジョルダンと<strong>オリックスカーシェア</strong>を連携してみたけど、これは使いやすい。 早くタイムズカーと連携して〜 ジョルダンおもろいな 僕らが検索しまくってるから、データかなり集まってるんだろうな〜
悪い口コミ・評判

男性・30代
アプリの使い勝手はいまひとつだったのが惜しいところ。マイステーションをパソコンで登録しても、アプリには反映されません。いつも使うステーションはだいたい決まっているので、そこから申し込みたいところです。(タイムズカー)

女性・30代
タイムズカーのアプリ、予約したステーションまでのルート検索がiOSデフォルトのマップアプリにひも付いていてダメ。Google Mapでも使えるようにして欲しい。(タイムズカー)

女性・20代
予約サイトが重く、操作性がひどすぎる。地図に駐車場名が表示されず、どの駐車場が最寄りなのか分からない。(カレコ)

女性・30代
一時的かもしれませんが、アプリがすぐに落ちてしまう点など、気になる点もありました。(カレコ)

男性・40代
アプリは前よりも使いやすくなったが、もっと真剣にUXやUIに取り組んで欲しい。地図の表示エリアが広すぎますが表示されすぎ。(カレコ)

女性・30代
カーシェアのカレコは車がタイムズより豪華なんだけど、アプリの動作が悪くて使い物にならないレベル。皆そう思っているようで、驚異の★1.9(カレコ)

女性・20代
カレコをiPadでchromeから予約しようとしたら、マイステーションか履歴あるところしか出てこなくて、10分くらい寒い中頑張ったけどダメで仕方なくタクシー乗った。タクシーでアプリDLしたらすぐに出てきたorzカレコなら500円以内で済むところ往復タクシー代3000円(T_T)(カレコ)

女性・20代
iPhone Xでスクロールができずに、予約の変更、開始、終了ができない。(カレコ)

女性・30代
オリックスカーシェアの<strong>WEB予約システムは、chromebookからアクセスすると、画面のレイアウトが崩れる</strong>のね。いい加減に時代遅れなシステム改修したらどうかと。

女性・20代
オリックスカーシェアの<strong>予約サイトのUIが最悪すぎてブチ切れてる</strong>。

女性・30代
オリックスカーシェアの<strong>初期からバージョンアップしてない感じの予約サイトは、いい加減にバージョンアップしないのかと</strong>。ログインする度に思うわ。

女性・30代
今日はタイムズプラスの車が空いてなかったので<strong>オリックスカーシェア</strong>を試してみたのだが、車の使用開始方法とかカーシェア対応カーナビの使い方とかはタイムズとほぼ同じなのだけど、予約Webサイトもスマホアプリも壊滅的にダメ…

女性・30代
オリックスカーシェアの予約ページ、もうちょっと何とかならないかなぁ。時刻選択のところは素敵なんだけど、見た目が数世代前の雰囲気。せめて改行された文字が中央にそろえてあるボタンより左側にいかない工夫をするとかw ほんのちょっと書き換えれば済みそうなもんだけど。

男性・30代
オリックスカーシェアのアプリのUI/UXがまじでクソすぎて今の時代にこんなもの作ってる会社があるのかと本当に信じられない。なんならサイトもクソ、なぜにログインボタンがファーストビューにないのか、しかも使用履歴にたどり着くまでに2回もログインしないといけない構造は何。
「ステーション」を口コミ・評判から分析
良い口コミ・評判

男性・30代
一番最初に確認したのは利用できる場所です。都心からは少し離れているため徒歩圏内に利用できるところがあるか心配でしたが、意外とあって安心しました。(タイムズカー)

男性・30代
全国で利用できるのはタイムズカーだけなので、旅行や里帰りに少し車を使いたい時にも便利に利用できます。(タイムズカー)

女性・20代
ステーションの数は大型駅の周辺が多いです。今後ステーションの数が増えることを期待。(カレコ)

男性・30代
有名なカーシェアさんほどそこら中にカーシェアスポットがあるわけではありませんが、三井リパークさんのサービスなので、少し歩けば困らない程度にスポットはありました。(カレコ)

男性・30代
ステーションが自宅の前にあるパーキングにあったのでとても便利に使用させてもらいました!他にもステーションが近くにたくさんありこれからもいろんな場面で活用させてもらおうと思います!(カレコ)

女性・20代
オリックスを選んだ理由は、単純に借りられる場所が職場と家から近かった事。
悪い口コミ・評判

女性・20代
人気のあるスポットでは予約がしずらい。(タイムズカー)

女性・30代
使い勝手は良いので、田舎にももっとカーシェアの場所が増えるとうれしいです。(タイムズカー)

男性・50代
タイムスカープラスがパンフレットが置いてあるパーキングのほとんどがカーシェアのステーションなので、カレコカーシェアリングも三井のリパークにパンフレットが置いてあるパーキングは当然ステーションなんだろうと思って申し込みましたが実際は隣駅まで行かないとなく利便性の無さを感じました(カレコ)。

男性・40代
タイムスカープラスのステーションが1万以上あるのに対し、カレコは1600そこそこ。家の近くに2つステーションがあったが、1ヶ所がなくなってしまったので使いづらい。(カレコ)

女性・30代
私の家の近くにはたまたまステーションがなかったので、今後ステーションが増えていくことを気長に待ちながら過ごそうと思います。(カレコ)

女性・20代
初めてカレコを使ってタイムズと比較した感想 ・カレコは車を借りられる場所が少ない ・携帯を使わないとドアすら開かないカレコのかったるさ ・車種の豊富さ、グレードはカレコの方が上 ・料金の優位性もカレコの方が上 ・借りられる場所が少ない ・本当に借りられる場所が少ない(カレコ)

女性・20代
残念なのは、ステーション数がまだ少なめだということです。<strong>カーリースなどをされている会社のためか、ビジネス街に多い印象を受けました</strong>。住宅地などにも増やしていただけるのを期待します。

男性・40代
残念ながら私の行動範囲には車を借りられる場所がなく、結局会費1ヶ月分を支払って一度も利用することなく、退会となりました。これから利用される方は<strong>自分の自宅や行動範囲内にカーステーションがあるかどうかをしっかり調査してから利用することをお勧めします</strong>。

男性・40代
オリックスカーシェアは<strong>本当に駐車しにくい</strong>。
<strong>

女性・30代
</strong>オリックスカーシェアが、<strong>NPC(日本パーキング)の駐車場にカーシェア設置しだしたけど、相変わらず一番奥の出し難い位置に置くのか</strong>。タイムズカーは一番前の目立つし出しやすい位置にあるから、そういうとこを真似すればいいのに。
車両利用のしやすさ」を口コミ・評判から分析
良い口コミ・評判

男性・30代
ただ移動手段として車種にこだわらないなら便利です。(タイムズカー)

男性・30代
予約した時間の10分前から利用できるし、車のクラスもベーシック(206円/15分)とプレミアム(412円/15分)の2種類なので分かりやすい。車に詳しくない人やカーシェア初心者に使いやすいサービス設計だと思います。6時間パックだと距離料金もかからないので、そこも利用しやすいです。(タイムズカー)

男性・40代
車種も豊富なので、自家用車を保有していない自分にとっては様々な車に乗れる良いチャンスだと思っています。自家用車と違って維持費がかからないので節約にもなります。(タイムズカー)

女性・30代
カレコを選んだ理由としては車内等の整備が非常に綺麗だったから。(カレコ)

男性・40代
車種バリエーションが他社より豊富。レクサスやベンツといったプレミアムカー、ワンボックス、スポーツカー、SUV、EV(電気自動車)などのラインナップもあり目的に合わせて車種を選べます。(カレコ)

女性・30代
現在利用している会社よりも設置箇所は少ないですが、車両の清潔感はありました。(カレコ)

男性・30代
ベンツも借りれるとのことですが、そんな高級車でなくとも、普通の軽自動車も借りれるので、費用を押さえて少し遠出するのにも使いました。(カレコ)

女性・20代
予約から利用までケータイで全て出来るので、ICカードいらず!急な用事にも対応できるのでとても便利。携帯充電器まであるのは地味だけどポイント高いです。(カレコ)

男性・30代
タイムズカーと比べて、びっくりするくらい傷だらけという車はありません。利用前の傷の確認もタイムズカーは電話でいちいちしないといけませんが、カレコの場合、もアプリから簡単に報告できるので車の状態がきちんと把握できるのかなと思いました。(カレコ)

男性・30代
近くにステーションがあればカレコのがいいですね。タイムズよりいい車が多いですし自動ブレーキオートクルーズコントロール付いてるのが最高です。(カレコ)

男性・30代
近所のステーションにベビーチェアが乗ってる車両があるらしくて、カレコいいなあと気になってる!月会費じゃない会員にもなれるらしいね??タイムズは毎月乗らなくてもお金かかるのが地味に嫌だった、、、(笑)大学時代はタダだったのになー!(カレコ)

男性・30代
都心住みならカーシェアリングとタクシーを使いこなせば、車買う必要まったく無いですよね あと、これはホント運ですが、僕の経験上、タイムズは禁煙と言いつつ、何度かタバコ臭い思いをしたので、カレコ派です 車両にも寄るし、利用者のマナーに寄るところが大きいので難しいところですが(カレコ)

男性・30代
カーシェアリング、タイムズカーのシェアの高さはいいけど、最近は車両が古くなってきたからカレコの安定感がいいかも。(カレコ)

男性・30代
カーシェアは、自家用車に比べて勿論制約はありますが、時々数時間だけ車を使いたいという人にとても便利で、車を持つ維持費を負担する必要がないという点が魅力です。<strong>パンフレットに記載されている注意事項をしっかり守ること、交通事故を起こさないこと、車を大切に使うこと、この3点をしっかり守ることができれば問題ない</strong>と思います。

女性・30代
オリックスカーシェアとカレコでは、マナー悪いのに当たった記憶はない
悪い口コミ・評判

男性・30代
やはり選べる車種が限られており、近くのタイムズにある車しか選べないなら、車好きには物足りないと思います。(タイムズカー)

女性・30代
自分の家の前のタイムズには1台しかないためコンパクトカーとワゴンなど車種の違う車があれば、さらに便利になると思います。(タイムズカー)

女性・30代
チャイルドシートについては、私が無知なだけで、取りつけられたのかもしれませんが、利用方法を車に搭載する・予約時に確認できるようにする等、分かりやすくして頂ければ良かったなと思います。(カレコ)

男性・30代
カレコはアプリで解錠するから、スマホが圏外だと使えないし地下だとGPSが届かなくて使えない。タイムズは専用ICカードだから、カレコで起きるような事は起きない。(カレコ)

女性・20代
いつも車内がお菓子のカスなどで汚れ、ダッシュボードは全てベタベタ。なので必ず消毒ワイプ持参でハンドルなど吹いて綺麗にします。(カレコ)

女性・20代
ソフトバンクの通信障害で、スマホで予約した車の解錠が出来ませんでした。利用料金は発生しなかったのは、良かったですが、ICカードをもらえないのも不便だなと思いました。(カレコ)

男性・30代
座席に犬の毛がびっしりで、<strong>クレーム入れたら謝罪はあったんだけど今日も犬の毛…。ドアにはよだれ汚れ?もすごい</strong>。

女性・30代
タイムズカーは車も新しくて、掃除も行き届いてるけど、<strong>オリックスカーシェアは傷凹みもあって車内のゴミもそのまま落ちてる</strong>。

女性・20代
<strong>タイムズカーは動画で車の使い方の解説があるけど、オリックスカーシェアの場合特に説明がないから焦った</strong>。

女性・30代
オリックスカーシェアは法人ユースが多いんか、無難なクルマが多くて足にはいいんだけど、今回みたいに運搬やドライブってなると少し弱いねえ。

男性・30代
先日、<strong>オリックスカーシェア</strong>借りに行ったら前の人がまだいるという事態発生。なんで前の人が予定時間過ぎて返却してないのに予約できるシステムになってんだ… で、慌てて電話すると、あ、15分開始時間ズラしときますわ。程度の対応。 前の人が遅れそうな時点で電話くれたカレコとの違いを感じた。
<strong>

女性・30代
オリックスカーシェア</strong>解約した。 月会費無料契約だけど自分の車もあるし、カレコもあるし、ボロ車ばかりでテンションも上がらないから残しとく意味もない。
<strong>

男性・30代
オリックスカーシェア</strong>を朝から予約して、車取りに行ったら車が無い。コールセンターに電話して、前の人が無断で車を返してないことが判明したけど、どうしようもないらしい…。マジか…。保証も何もないから、他の近くのステーションで車借てください。とのこと。カーシェア便利だけど、これは困る。
<strong>

男性・30代
</strong>明日カーシェア使おうと思ったら近所の6台、全部昼のど真ん中に15分ずつ予約があって使えない…… 清掃・整備点検なんだろうけど昼のど真ん中にやられたら利用のしようがない……<strong>オリックスカーシェア</strong>はしょっちゅうコレに遭遇するしやっぱタイムズに戻そうかな。<strong>
</strong>
「保険・補償」を口コミ・評判から分析
良い口コミ・評判

男性・30代
事故のない運転を続けると自家用車購入時の自動車保険が安くなる制度があるのは高評価。(タイムズカー)

男性・50代

男性・50代
保険料、という意味では、タイムズカー、カレコ、オリックスカーシェアすべて利用料金に込みです。補償内容については、細かな違いになりますが、人身傷害補償が一番ことなりますかね。タイムズは無制限、カレコは上限6000万、オリックスでは3000万。(カレコ)
悪い口コミ・評判

男性・40代
3回目以降の事故は実費請求となるので、利用が長い人ほど不安になる制度は、やめて欲しいです。(タイムズカー)

男性・50代
何かトラブルがあるとこちら以上に被害者ヅラをし逃げ、解決する気がない。誠意が全くない。(カレコ)

男性・30代
dカーシェアからクーポン券がきたので、普段使っているカレコをdカーシェア経由で利用してみようと思ったんだけど、いつも加入している「トラブル安心サポート」がdカーシェア会員だと対象外になってしまうので、やめた。それとも、dカーシェア独自の免責補償があるのかな?? 見つけられなかった…(カレコ)

男性・30代
オリックスカーシェアはnocの免除が効かないから、dカーシェアから予約しない限り使わない。
「カスタマーサポート」を口コミ・評判から分析
良い口コミ・評判

男性・30代
タイムズカー使って、返却時に、窓開けたままエンジン止めてドアロックしてしまったので、カスタマーセンターに電話したら、手際よくサポートしてくれて、遠隔でロック解除・エンジンスタート可能状態にしてくれて、3分くらいで窓閉めて再返却完了できた。とてもスムーズな対応で気持ちよかった。(タイムズカー)

女性・40代
万が一の事故の場合もオペレーターが対応してくれるとの事なので安心かと思います。(タイムズカー)

男性・30代
カスタマーセンターが24時間対応なのは、安心感がある。(タイムズカー)

男性・30代
タイムズカーは、6時間+ショート延長(予約延長は6時間まで)は、距離料金無料です。また、パック使わずに全部ショートで予約すれば最長時間まで距離料金無料です。(タイムズカー)

女性・30代
サポートにはお世話になっていないので、サポート体制の評価はできませんが、登録内容が送られてきた際の封書などを見る限りではきちんと対応してくれそうです。(カレコ)

男性・50代
入会前に電話しましたが、わからないことも丁寧に回答してもらいました。カスタマーセンターというより、話し方のたどたどしさから察すると、カレコの事務所に電話してしまったのかもしれません。(カレコ)

男性・50代
免許証の有効期限が切れていたので更新をカレコのウェブサイトしたら、1時間後には予約できる状態になりました。(カレコ)

男性・50代
サポートセンターで365日24時間対応してくれます。2回電話しましたが、すぐに繋がり、対応も懇切丁寧で助かりました。(カレコ)

男性・50代
久しぶりに利用しようと思ったら、運転免許証の有効期限が切れていたため、予約ができない状態でしたが、運転免許のデータを更新後、即日予約ができる状態になりました。
悪い口コミ・評判

男性・50代
免許証の有効期限が切れていたので、更新をしましたが、予約ができるまでに4日も待たされました。(タイムズカー)

男性・30代
土日など利用が多い時には、カスタマーセンターに繋がりにくいことがある。(タイムズカー)

女性・20代
カスタマーセンターの対応も悪くいい印象はうけませんでした。(カレコ)

女性・30代
カスタマーセンターに何度かけても繋がらず。土日に利用が多いサービスでしょうから、もう少しスタッフの人数を厚めにしてほしい。(カレコ)

男性・40代
いろんな会社やサービス受けてきた経験ありますが、初めてこんな対応されました。
サポートセンターの対応見るにおそらく種々の問題に対し、同じレベルの対応をされているのでしょう。(利用時の車のトラブル対応に対して)(カレコ)

男性・40代
他社から乗り換えて利用。利用している最中に社内のたばこのにおいに気が付き、そうしたら社内にたばこが落ちていました。これを電話したら、なんで乗車する前にチェックして電話しないのか。と怒られました。これはあなたが乗る前に規則に書いてあることを違反したことが問題と、話がすりかわりました。このことを皆さんがどう思うかですね。これでもサポート対応が良いと思えば利用を継続しますし、私はやめました。クレームのために電話した訳では、なかったのですが、このような対応だと人として疑いますね。この会社は大丈夫なのかと。(カレコ)

男性・50代
先日、<strong>オリックスカーシェア</strong>借りに行ったら前の人がまだいるという事態発生。なんで前の人が予定時間過ぎて返却してないのに予約できるシステムになってんだ… で、慌てて電話すると、あ、15分開始時間ズラしときますわ。程度の対応。 前の人が遅れそうな時点で電話くれたカレコとの違いを感じた。

男性・30代
<strong>オリックスカーシェア</strong>に傷報告したら警察に届けてくださいだって。報告損だな。
「コストパフォーマンス」を口コミ・評判から分析
良い口コミ・評判

男性・20代
使いたいときに使った分だけ料金がかかり、それに応じたポイントがもらえるってすごくお財布に効率的というか、そんな気がするんです。私はまだポイントの交換は経験していませんが、クーポン・商品券とかマイルなどにも交換できるとか!(タイムズカー)

男性・40代
借りたら借りた分だけお得にポイントが貯まっていくのがとてもいい。そのポイントで時にはシェアリングの代金が減額したり、商品の獲得が出来たりするため、どんどん利用することで後々商品となって返ってくるところが魅力的です。(タイムズカー)

女性・30代
他のポイントカードでも溜まる駐車場はありますが、どこに行っても目にするタイムズさんで停める事で、小さな金額でも大きなポイントになり、またそれを駐車場代として使用できるという事。しかも、初回申込み時には、嬉しい特典(サービス券)付き。(タイムズカー)

男性・40代
タイムズカー、延長しても早めに返せば15分単位で計算されるからありがたいなぁ(タイムズカー)

男性・40代
タイムズカーは、予約開始15分前から利用が可能で14分間利用して、予約時刻前までに返却できれば無料になります。(タイムズカー)

女性・30代
タイムズカーは気軽に乗れるのが最高だけど、距離料金が「16円/km」とめちゃ高くて、長距離乗るには向いてないだよね。6時間パックは距離料金なしだから、コスパ最高だけど。(タイムズカー)

女性・30代
車売ってから、タイムズカー使ってるけど便利だなぁこれ。駐車場代要らんし税金もかからんし、燃料代込だし。まぁ車必須の地域はコスパ悪いかもだけど。(タイムズカー)

男性・40代
タイムズカー便利すぎるよ 会社で初めて使ったけど個人契約本格的に検討する!
我が家の年間維持費用
駐車場 180,000円
車検 100,000円
保険 50,000円
税金 37,500円
合計 367,500円
これで月3回くらいしか乗ってない しかも近場w もうマイカーいらん(タイムズカー)

男性・40代
自動で一番安いプランにしてもらえるので長時間使ってもとってもお得です。(カレコ)

女性・30代
ガソリン代や保険料もかからないので、レンタカーよりも安い。10分刻みの時間料金も、とても安く収まりますし、家計にもやさしいのがグーです。(カレコ)

男性・50代
料金体系が10分単位で、パック料金への変更も自動化されていて利用しやすい。(カレコ)

女性・30代
Tポイントがたまるし、Tポイントを使ってカレコの利用券に交換できるので便利。ただ、Tポイントの還元率が悪いので、タイムズカーくらいまでポイントの還元率が高いとさらにうれしい。(カレコ)

女性・30代
タイムズからカレコにシフトしました! ・ステーション多い ・車種豊富 ・ハイグレード車両も安い ・アプリで解錠できるので、カードで財布が膨れない といった点を気に入ってます! VOXYやスバルXVを安く利用出来たのは良かった。(カレコ)

女性・30代
カレコのベンツ、無くなると思いきや全部AクラスとCクラスになっててビビった けど、Aクラス以外プレミアムクラス…… 気軽に利用できなくなっちゃった(カレコ)

男性・30代
カレコいいですよ! タイムズだとカード認証でしたが、カレコはアプリでいけますし、使用中の延長などもアプリで簡単にできます 近隣の3車両を利用しましたが、タイムズに比較して新しめのサービスだからか車両が綺麗です ステーションが少ないのがネックですが、近所にあればカレコ使います(カレコ)

女性・30代
カレコ見てたら、「平日プラン」というのを発見。 平日の使用だと6時間パックで2,800円…! 僕タイムズカーで6時間パックを結構使うんですが、タイムズカー4,020円だったのでこれは結構安くできるかもですね。(カレコ)

男性・20代
カレコカーシェアリングも学生証を持っていれば以降4年間は社会人になろうが関係なく月会費がです。比較して登録すべき。わたしはカレコに登録しているけど予約、車の解錠等が全部スマホで操作できるので便利。(カレコ)

男性・30代
<strong>私の場合は一番家から近いステーションであること、使わなかったら無料のプランがあるので、それで契約してます</strong>。放置でいいんで楽です。

男性・30代
ライドシェア以外の帰宅困難時の対策としてカーシェアへの登録も併せて行うと災害時に捗る。 <strong>オリックスカーシェア</strong>の個人Bプランなら月額0円で維持可能。 帰宅困難は夜が多いが、20時~9時まで2500円のパック料金もある。
悪い口コミ・評判

女性・40代
今のところ一度も利用する機会はありません。実際にどうしても車が必要な場面があればと思ったのですが、金額的に考えると違う交通手段を優先させてしまいます。(タイムズカー)

男性・30代
月額基本料金として1,030円が毎月発生します。利用料として使えますが、利用しない月はやっぱりもったいない気がします。(タイムズカー)

女性・30代
利用終了処理を押し忘れていたことで約2時間半分の延長料金を請求されました。 たいした額でない上、こちらのミスなので遅延料金も別に良いのですが、これって利用終了処理忘れて1日、2日経った際もその分の遅延金請求されるということかしら?(カレコ)

女性・30代
カレコやばい。解約しようとすると20日までに電話連絡→書類を取り寄せ月末までに返送できないと翌月末退会になるらしい。(カレコ)

男性・50代
<strong>距離料金というのも発生するので、遠距離、二日連続の使用などはレンタカーのほうが安くなる</strong>。カーシェアリングはレンタカーと使い分けすると経済的になり便利でよいシステムかと思います。

男性・40代
オリックスカーシェアの<strong>「予約時間より早く返却しても予約した時間分のお金がかかる」ってこれめちゃくちゃ使いにくい</strong>

男性・30代
オリックスカーシェアは<strong>距離料金がかかるのがネック</strong>。
<strong>

男性・40代
オリックスカーシェア</strong>だと、返却時刻は10分まで大目に見てくれるので、時間ギリギリでも返却<strong>手続き</strong>に慌てる必要はない。ただ、返却時刻を過ぎると保険が効かなくなるという規約なので、返却時間までには駐車場に戻っておく必要はあるかも。

男性・30代
タイムズカー解約して<strong>オリックスカーシェア</strong>に変更。カーシェアが近くにあってくれてほんま助かる。 ちなみにタイムズは使ってなくても月額1030円かかるから 辞めた半年は使ってなかった。
おすすめのカーシェアランキング
主要なカーシェアサービスのうち、3社の良いところと悪いところを簡単にまとめてみました。
タイムズカー
メリット
- 圧倒的な車の数
- 全国の主要駅に展開
- レンタカーのように長時間でも使える
- 保険の内容も充実
デメリット
- 利用するには月額基本料金が1030円かかる(個人プランの場合)
- 利用するには必ずタイムズのICカードが必要
- ICカードは手元に届くまで1週間くらいかかる(インターネット入会の場合)
カレコ
メリット
- 都内ではタイムズにつぐ、配備数
- ベンツやレクサスなどにも乗れる
- レンタカーのように長時間でも使える
- 保険の内容も充実
- 基本料金0円のプランあり
- スマホがあればすぐに利用できる
デメリット
- タイムズと比較すると借りれる場所が少ない
オリックスカーシェア
メリット
- 全国ではタイムズにつぐ、配備数
- レンタカーのように長時間でも使える
- 保険の内容も充実
- 基本料金0円のプランあり
- スマホがあればすぐに利用できる
デメリット
- 車のラインナップが悪い
- 予約のキャンセル時にキャンセル料が取られる
- タイムズと比較すると借りれる場所が少ない
まとめ
以上、カーシェアの口コミ・評判とおすすめのカーシェアのランキングでした。おすすめしているカーシェアサービスは、全て個人的に入会しているサービスなので自信を持っておすすめします。